<ご通所までの流れ>
まずは、お電話でお問い合わせください。
※送迎、お食事(¥500 / 1食)付きの半日体験をご用意しております。
ケアマネージャー様とご相談の上、お気軽にお申込みください。
通所希望 回数・曜日・リハビリ希望などをご相談の上、決定
(ご利用者・ご家族・ケアマネージャー・通所リハビリ相談員)
契約 + リハビリ専門職による訪問調査
通所開始
<通所の条件>
介護保険の認定を受けていらっしゃる方です。(要支援1・2 要介護1~5)
<送迎範囲>
<空き状況>
通所相談員まで、ご連絡ください。(お電話・メール・FAX可)
①ご住所
②通所希望日(曜日)
③送迎車への乗車スタイル(車椅子乗車・ステップ乗車)
④入浴希望の有無
上記を可能な範囲でお知らせください。
<料金表>
介護度別 ご利用料金の目安
(1割負担)令和5年(2023年)4月より
<1日(6時間)ご利用の場合>
基本 | 基本 + 入浴Ⅱ | |
---|---|---|
要介護 1 | 2,688 円 | 2,760 円 |
要介護 2 | 2,847 円 | 2,919 円 |
要介護 3 | 3,004 円 | 3,073 円 |
要介護 4 | 3,188 円 | 3,260 円 |
要介護 5 | 3,370 円 | 3,441 円 |
* 「基本」は、基本療養費
+ 科学的介護推進体制加算
+ サービス提供体制加算(Ⅱ)
+ 中重度者ケア体制加算
+ リハ提供体制加算4
+ 処遇改善加算(Ⅰ)
+ 特定処遇改善加算(Ⅱ)
+ 介護職員等ベースアップ等加算
+ 実費分(食費 + 日用消耗品 + 教養娯楽費 ) です。
介護度別 ご利用料金の目安
(2割負担)
<1日(6時間)ご利用の場合>
基本 | 基本 + 入浴 | |
---|---|---|
要介護 1 | 3,656 円 | 3,800 円 |
要介護 2 | 3,974 円 | 4,118 円 |
要介護 3 | 4,287 円 | 4,426 円 |
要介護 4 | 4,655 円 | 4,779 円 |
要介護 5 | 5,019 円 | 5,161 円 |
* 「基本」は、基本療養費
+ 科学的介護推進体制加算
+ サービス提供体制加算(Ⅱ)
+ 中重度者ケア体制加算
+ リハ提供体制加算4
+ 処遇改善加算(Ⅰ)
+ 特定処遇改善加算(Ⅱ)
+ 介護職員等ベースアップ等加算
+ 実費分(食費 + 日用消耗品 + 教養娯楽費 ) です。
<フロア図>
<1日の流れ>
施設滞在時間は6時間が目安です
9:30~10:30
10:30~11:00
11:00~11:20
12:00~ 12:30~13:00 13:00~14:30
14:30~15:00
15:00~15:20 15:20~16:30 |
ビバ・フローラ到着
全身体操 入浴(該当者のみ)
レクリエーション
昼食 「今日は何の日?」 リハビリ 言葉ゲーム 入浴(該当者のみ)
レクリエーション
おやつ 終了 |
血圧・体温・脈拍を測定
体操 入浴日 女性:月、火、木、金、日 男性:水、土、日 リハビリを目的としたレクリエーション
頭のリハビリ 集団での全身体操、個別プログラム 認知症予防のプログラム 入浴日 女性:水・土 男性:月、火、木、金 リハビリを目的としたレクリエーション お誕生会、皆勤賞の表彰等 順次、送迎 |
---|
<季節のイベント>